初めての作り方 初めての靴下編み【頂いた質問回答2】2024年バージョン asuka 糸ブログ みなさんこんにちは aminboです。 冬!きたっ! 毛糸のオンシーズンで、テンション上がりますね〜〜。 最近は大きなものを編むの …
初めての作り方 『ざっくりセーター』1週間でセーターを編めるか?に挑戦します! asuka 糸ブログ 1週間で手編みセーター 皆様 こんにちは〜〜。 やっと!!少しだけ秋を感じる風になってきました。 糸もウール糸や太めの暖かそうな糸 …
初めての作り方 流行りのニッタオル『かぎ針編み』『棒針編み』どっちが使いやすいか?簡単編み図で検証してみた asuka 糸ブログ ニッタオル『かぎ針編み』『棒針編み』どっちが使いやすい? ニッタオルとは 最近編んでいる人が多いですよね〜〜〜。 ニッタオル! …
初めての作り方 苦手な夏糸を克服![初めての夏の手編み]コットン夏ベストを編んでみました。 asuka 糸ブログ 夏物コットン糸編み 1日が長くなってきましたね〜〜。 夕方でもまだまだ明るい!こんな時期がとても好きです。 今まで、夏はニャンドゥ …
初めての作り方 初めて手編みショール使いやすくて軽い:凪ショールを編んでみました asuka 糸ブログ 初めての手編みショール とてもかわいい!ショールができたのでご紹介!! 可愛くないですか〜〜〜? まだ肌寒いので長袖の …
初めての作り方 初めての靴下編み:かかと部分に穴があきにくい方法 asuka 糸ブログ 初めての靴下編み:かかと部分に穴があきにくい方法 こんにちはaminboです。 だんだんと暖かくなってきましたが、編み物欲と糸欲が止まり …
初めての作り方 初めての靴下編み『履き口から編むやり方』ゆったり履きやすい手編み靴下を詳しく説明します。 asuka 糸ブログ 初めての靴下編み『履き口から編むやり方』 手編み靴下最高!!! 毎日履いて周りのみんなの分も編んで、予備の靴下もたくさんあるけど、ま …
初めての作り方 初めての靴下編み『履き口から編む』『つま先から編む』どっちがいいか?真剣に考えてみました。 asuka 糸ブログ 手編み靴下は最高です! かわいい 自分にぴったりのサイズになる 通気性がいい上に暖かい 洗濯できる 糸選びもあ楽しい 足 …
ハンドメイド材料 かせ糸の巻き方『やっぱりかわいいカセ糸』を購入したらやること asuka 糸ブログ どんっ! 見ているだけでかわいいので・・・もう使わなくてもいい・・・ 毎日眺めては、ニヤニヤしています。 この糸はBONA …
初めての作り方 ソックヤーンで編む!シンプルニット帽『洗えるニット帽』完成! asuka 糸ブログ ソックヤーンで編む!シンプルニット帽 編み編みには最適なシーズン!編み本も糸もどんどん新しいものが出てきて嬉しい季節です! さて、、 …