初めての作り方

流行りのニッタオル『かぎ針編み』『棒針編み』どっちが使いやすいか?簡単編み図で検証してみた

ニッタオル『かぎ針編み』『棒針編み』どっちが使いやすい?

ニッタオルとは

最近編んでいる人が多いですよね〜〜〜。
ニッタオル!

シンプルに、手編みのコットンで編んだハンカチなんですが、

洗濯機でガシガシ洗える
柔らかく吸水性がいい
使ってて可愛い
簡単に編める

そして何よりコットン糸って色や見た目がかわいい〜〜〜!(お値段もお手頃)

色合いが豊富で優しい色の糸が多いのも魅力です。

早速編んで使ってみました。

今回は20センチ×20センチで編んで使い心地などを比較してみました

ニッタオルかぎ針編み

かぎ針編みバージョンは少しふっくら仕上がりました。
汗を拭くだけでなく、テーブルとかもふけてしまえそうながっしりとした感じ。

見た目も(編み方にもよりますが)レースな感じが、女性らしいイメージです。

長編みでザクザク編んだので3時間くらいで完成しました。
どんな編み方でも合いそうなので初めてかぎ針編みに挑戦!という方は基本の編み方の練習にも良いと思います。

ニッタオルかぎ針編み図

使用針 6号かぎ針
糸 コットン糸(今回はユザワヤさんの少し太めの糸を使いました。)
糸の使用量31g*縁編みを含む

こんな感じで編みました。
大きさや編み方は自由に調整してくださいね。

今回は模様編み(4段)を3回繰り返しました。
ちょうど20センチになりました。

ニッタオル棒針編み

棒針編みバージョンはかぎ針よりも時間がかかりました。
5時間くらい。
約2日で完成!!

バックなどに入れやすく、持ち運びやすい。
汗を拭くときもスッと肌に馴染む感じです。

柔らかいので、キッズ用としても喜ばれそうです。

最初の作り目は52目。
そのままかのこ編み6段。
後はメリヤス編みです。*お好みで透かし模様を入れてくださいね

ニッタオル棒針編み図

針6号輪針(棒針でOK)
コットン糸(↑と同じユザワヤさんの少し太めの糸を使いました。)
糸の使用量27g

最初と最後と左右をかのこ編みにして、途中にすかし模様を入れました。
この模様をアレンジすれば色々なタイプができそう。

ニッタオル編み図

かぎ針編み/棒針編みの比較

20センチ×20センチ

かぎ針編みニッタオル(31g) 棒針編みニッタオル(27g)
編み時間 3時間 5時間
触り心地 しっかり固め 柔らかいハンカチみたい
吸水性 よし!長時間使ってもまだいける 最初はかぎ針よりいいが後半落ちる
乾くまでの時間 晴れた日1時間程度 晴れた日2時間程度

 

ニッタオルオススメ糸

正直コットン糸ってほんとお安いんです。
で!クオリティもほぼ変わらずいい!!

普通にハンカチ2枚買うよりお安いって・・・すごいですよね。

 

今回はWEBでなくリアル店舗に行き、ユザワヤさんで
こちらを購入しました。
いい感じに太さもあり、吸収性もいい感じです。

ユザワヤさん『ウォッシャブルコットン』

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

春夏毛糸 『ウォッシャブルコットン 104番色 ピスタチオグリーン』
価格:162円(税込、送料別) (2024/7/27時点)

楽天で購入

 

 

 

 

そして同じような太さとお安さでは断然こちら!

太めなので幅などは調整してくださいね!色のバリエーションも申し分なし!

柔らかいタッチが好きな方はこちら!

 

 

ニッタオル注意点

洗濯

普通にジャバジャバ洗えます。
洗濯機で毎日洗濯していますが全く吸水性や形は変わりません。

アレルギー

個人的に・・かもしれないのですが、暑い日は何度も顔の汗を拭いています。(顔汗やばし)
コットンの素材や色の濃ゆい染め素材によってはお肌の荒れにつながるかも?!
気になる方はオーガニックコットンの糸を使ってくださいね。

白い糸だと日焼け止めやファンデーションを使っていると色移りしてしまうことも。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コットン 毛糸 あみもねっとコットン 合太〜並太 春夏毛糸 春夏糸 綿糸 サマーヤーン
価格:290円(税込、送料別) (2024/7/27時点)

楽天で購入

 

 

 

 

ニッタオルは2枚以上いります!!

はい!!2枚以上いりますよ〜〜〜!

毎日晴天なのでしっかり乾いてくれますが、確実にヘビロテするので2枚以上は必須です。
50gの糸だとちょうど2枚・・・くらいなのでちょうどいいかもしれません。

ただ、同じ編み方が続くのでできれば2色くらいで縁の色を変えたり、ストライプにしたり・・違う編み方にするのもいいかもしれません。

やっぱり単純な編み方って飽きてきますよね。

友達や家族の分〜〜〜〜と、たくさん作ってプレゼントもめちゃくちゃ喜ばれました!!

ぜひ!いろんなニッタオルに挑戦してくださいね。

ニッタオル本は見ているだけでも楽しい〜〜〜のでオススメです!

楽天ブックスさんは送料無料でした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

手編みのハンカチ ニッタオル101 [ marshell ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/7/27時点)

楽天で購入

 

 

編み物
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

ハンドメイドブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村