ハンドメイド材料

糸ボタンに最適な糸まとめ【自分だけのオリジナルボタン糸でを作ろう】

みなさま、糸ボタンて知っていますか?

木のチップやプラスチックに巻きつけて作れるボタンですが、古くはイギリスの貴族が自分たちの家紋代わりに使っていたり、ヨーロッパやイギリスなどで歴史のある作り方のボタンです。

作り方はとても簡単!そして使い道は、ボタンとしてだけでなく

ピアスやイヤリング
ブローチ
ストラップ
指輪
ラッツピング

使い方は無限大です。
なによりとにかくかわいい〜!!

糸ボタンを巻くのが楽しすぎてお風呂上がりに裸でボタンを巻き出したaminboが糸ボタンに適した糸を紹介します。

まずは糸ボタンの簡単な作り方はこちら!

 

糸ボタン木のチップに巻きやすいのはこの糸

木のチップを使った場合糸の条件はとにかく滑らないこと

この3種類の糸がオススメです。

MOCO手縫糸

可愛すぎて全色揃えてしまいました!!
コットンで細い糸が集合してできているので引っ掛かりやすく、糸ボタンには最適!

グラデーションカラーは『なんでこんなかわいいの?』とため息がでるほど綺麗です!

刺繍や小さなモチーフ編みにも使えます。

DMCウール糸

この質感がたまりません。
ぷっくりしたカーディガンのボタンをこれに付け替えるだけでもかわいいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DMC タペストリーウール刺繍糸2−1
価格:110円(税込、送料別) (2021/3/23時点)

楽天で購入

 

DMC8番糸

色変えを行うと、無限にデザインがつくれます。

こんな風に配色でどんどお楽しめて巻きやすいのも特徴です。

このDMC8番糸はこちら!が最安値でした。

 

*このクロスデザインの糸ボタンのはこんな風に作っています。

糸ボタンプラスチックリングワークに使いやすいのはこの糸

プラスチックのリングに巻きつけるリングワーク式糸ボタン。

巻き方次第で小さな指輪や目数リングにもなります。

リングワークはどんな糸でも比較的巻きやすいですが、この3種類は発色も良くオススメです。

繊細なものも作れて幅が広いです。

絹糸

この玉手箱。。かわいすぎてほんとの玉手箱です!!
『秋』から購入しましたが、『春』もかわいかったです!

2色糸

2色入っている段染めはそれだけでかわいい!

こんな風に2色の糸を使うと自然に模様になるのが楽しいです。

シンプルなアクセサリーに!

『明日の服に合わせるイヤリングがない!』そんな時でも間に合います!

引き揃え糸

どんな表情になるか、楽しみ!な引き揃え糸をリングにまくと、モコモコとかわいい。
ブローチやラッピングにいいですよね。

私はプレゼントするハンドメイドに使った糸&引き揃え糸を混ぜてラッピングに添えて、
プレゼント+糸で楽しんでもらうようにしています。

ぐるぐるとリングに巻きつけただけで完成です。

 

刺繍糸

普通の刺繍色も6本そのままや3本取りでもこんなふうに作れます。

私はカラーをとにかくたくさん揃えて作っています。
糸ボタンにするのであればこんなプチプラな刺繍糸がオススメです。

 

糸ボタンこんな面白い糸でも巻けます

リボン糸


リボン刺繍ようの糸でぶっくりグラデーションに!
MOKUBAさんの糸はほんと柔らかさや発色も見惚れてしまいますよね。。

 

刺し子糸


こちらは、刺し子用グラデーション糸でリングにしました。
しっかりした糸なのでボリュームも出て綺麗に仕上がります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Olympus(オリムパス) 刺し子糸 カラフル
価格:148円(税込、送料別) (2021/3/30時点)

楽天で購入

 

作り方はこちら

 

糸ボタンは楽しい!

小さな丸い世界にカラフル!ほんと楽しい世界です。
短時間でできる!余り糸でもできる!ので気分転換にもなります。

色々な巻き方でみなさんのオリジナルなボタンを作ってみてくださいね!

そして、『こんなのできたよ〜』とシェアして頂けたら嬉しいです!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 世界のハンドメイドへ
にほんブログ村