初めての靴下編み:かかと部分に穴があきにくい方法
こんにちはaminboです。
だんだんと暖かくなってきましたが、編み物欲と糸欲が止まりません!!
汗かきながらも編むぞ〜〜〜!とこれからのシーズンも楽しみです。
さて、今日はご質問を頂きましたので、『靴下編み*かかと部分の穴があかない編み方』
を2つ紹介させて頂きます。
初めて靴下を編んだ時、しっかり引っ張りながら編んだはずなのに、かかと部分の糸が伸びたような・・目を落とした?と思うような穴があいてびっくり。
同じ糸ですくい縫いをして穴を塞ぎました。
糸が同じであれば完成してから綺麗に穴を埋めるようにするのもありだと思います。
今回は編みながらできる限り穴にならない方法を2つ紹介します。
靴下かかと穴を開かずに編む方法
どちらも間に1つ目をねじり目で増やし、隣の目と2目1度することで、隙間を埋めて引き締める方法です。
2つやり方を記載しましたが、どちらも仕上がりは変わらないので、やりやすい方法を選んでくださいね。
1.間の目をすくって2目1度に編む
かかとが完成し反対の甲側に移る時。
間の部分にあるここ!
わたり糸と呼ばれています。
❶ここをすくい
❷くるんと1回ねじって左針にかけ
❸横の目と2目1度します。
引っ張ると固くなり編みにくいので少しゆるめた状態で編み、2目1度した後にキュ〜〜っと引っ張って引き締めてくださいね。
2.手前の目をすくってかぶせながら編む
❶今から編む側の目の1つ下の目をすくい
❷ねじりながら左側にかけ
❸横の目と2目1度します。
動画はこちらです。
編み方のテクニック
かかと部分の編み方はもう1つポイントがあります。
引き締めたいから・・とマジックループの最初の目をきつめに編みがちなのですが、
最初の目を引っ張ると逆に目がつまってしまい穴のようになります。
最初の目は普通に編み、2目めをキュッと引っ張って編むと最初の目が綺麗に揃います。
これは普段のマジックループでも同じなので是非1度試してくださいね。