2025年 あけましておめでとうございます。
本年もガツガツ編んでいきますので、よろしくお願い致します。
さて!!皆様『福袋』は購入しましたか???
今年もSNSで福袋の中身!を見ながらほ〜〜〜かわいい!とワクワク感を共有させて頂いております。
ほんと!バラエティ豊かでこれで何を編むんだろう・・と妄想するだけで楽しいですよね。
そんな中今年は『きんしょうさんの福袋』が話題でした。
色の好みなどの要望を聞いてくれた上に、たくさんの糸が届くので1年中編めそう・・
きんしょうさんは京都にある老舗のと〜〜〜っても素敵な糸屋さんです。
以前リアル店舗に伺わせて頂きました。
私は福袋ほどの大量糸は編みきれないので、今回は前から気になっていた極太糸を購入しました。
太さや編み心地などレポートさせてください。
極太糸でザックリカーディガン
今回編みたいのは太めの糸で、モチーフの入ったド派手なカーディガン。
セーターだと、お風呂上がりなどにさっと羽織れないので、前があいてるタイプがいいなぁ・・。
こんなイメージです。
腕の部分はアクリル系の糸でザクザク編んで、メインの身ごろを極太糸で編もうと思います。
きんしょうさん糸が届いた!
きんしょうさんは楽天でオンライン販売されているのですが、とにかく!種類がすごい!
そしてコメントが楽しい。
例えばこちら!
|
ビギナーから大先生まで幅広く使える糸・・だそうです!!
面白い〜〜!
そして、今までいくつか編みましたが、編みやすく着心地が抜群なんですよね。
で、特に気に入っているのがこちら!『段染めかすり』
|
|
細いものから変わり糸までカラフルに色が展開して行くのですが、『京都だ!』って色合いが本当に素敵なんです。
カラフルなんだけど、ウエアにして着るとカッコよくて個性的!そんな色が多いです。
前回店舗で購入したコットン糸!
コットン糸のサラサラ感がすごくいい感じで、ラナンキュラスサマーセーターを編みました。
そしてこの細めのカスリ糸も。。
白や黒に合わせると・・・いい感じのニュアンスになりそうですよね!
(左側・・セーターを編んでもまだこんなに糸が残っています。)
シルクバージョンもあり。。。ずっと見ていられる品揃えなんです〜〜〜。
糸到着
さて・・迷いながらも今回選んだ糸が届きました!
深い赤!あ・・横のカラフルちゃんは、どうしてもかわいい色すぎて購入。
そしてなんと!色見本も一緒に送ってくださいました。
こ・・これは!
この糸見本を作るのにすごく時間がかかりそうだし、見ているだけでご飯4.5杯食べれるおかずだし、すでに次に買う糸を決めてしまう。。。。そんな豪華な糸見本です。
嬉しすぎて枕元に置いて寝ています。
1kgの金額を記載してくれていますが、実際は200gなどで販売しています。
袖口と身ごろを編んでいく
さて、あまり深く考えず計画せず今回は行き当たりばったりで進んでいこうと思います。
こちらもまた、カラフルな色・・・とブラックを合わせて四角モチーフを編みました。
真ん中のネオンカラーはごしょう毛糸さんの『ロングピッチ』
ブラックはアクリル糸です。
編んで、組み合わせて片手で9枚合計18枚。
つなぎ合わせたところを棒針で拾って袖にしました。
お〜〜〜!腕だ!
後はメインの身ごろパート。
今着ているものと同じようなサイズ感で
7号棒針でゴム編みし、メインは9号で編んでいきます。
身体のサイズに合わせながら、これも自由に編んでいこうと思います。
袖モチーフの糸
今回モチーフに使った『ロングピッチ』はアクリル100%の糸です。
色がとても好き!
他にない発色で、全色揃えてしまいました・・
|
感想とオススメポイント
さて・・ザクザク編んでいますが、この糸!
本当に編みやすい!
イメージとしては ハマナカさんのアメリを少し太くしたような感じですが、4本でよられているので、軽いです。
触っていて優しいのが編んでいて楽しい〜〜。
もうこれは全色編むぞ!と、スイッチが入りました。
(糸見本参照)
そして、きんしょうさんのオンラインのすごい所はとにかく発送が早い!
注文してから一瞬で到着します。(営業日内なら)
編みたい!と思った時に編みたいですよね。
完成品
ザクザク・・・『かわいい・・』と自画自賛しながら編み進め中です。
完成したらこちらにシェアしますね。
本当に素敵なきんしょうさんの糸を熱く語らせて頂きました。
福袋をGETしたい方は、お正月だけでなくても糸セット販売をやっている時もあるようなので、ぜひ!覗いてみてくださいね。
見ているだけで妄想が止まらなくなると思います!
ほんと阿修羅の手が欲しい編み物オンシーズンです。